
【送料無料】越路乃紅梅(こしじのこうばい)純米ディナーセット(目安2〜3人前)
¥7,480 (税込)
※月末のお届けになりますのでご注意下さい。
コンセプトは大切な方とディナーをゆったり
新潟県上越地方の「旨い」がトリオを組み、お酒を軸におつまみから締めの食材をセットにした商品です。
2〜3人名様で2〜3時間楽しんでもらえるセットとなります。
おつまみを一品添えるとさらに美味しくなりますよ😄
越路乃紅梅 純米

最初から最後まであなたの食卓を彩るのは、「頚城酒造」の越路乃紅梅(こしじのこうばい)純米。
純米酒は、アルコール添加を添加せず、米と米麹、水だけを原料とした米本来の旨味や香りが楽しめるお酒です。
2021年 KURAマスター 酒米「五百万石」部門プラチナ賞
2023年 ゴールドメダル受賞
頚城酒造が営む頚城は、平成名水100選に選出された大出口泉水を始めとする水源に恵まれた地域です。
新潟のお米が美味しいと言われる大きな理由は「お水」と言われています。
素晴らしい水源で育ったお米を原料とした新潟ならではの辛口のお酒です。
越路乃紅梅 純米は、程よい旨味と辛味が絶妙、お米本来の味をお楽しみいただけます。
また、食事との相性もバッチリなので、自信を持っておすすめ出来る逸品です。
お召し上がりの際には、ワイングラスで。
詳しくは作り手のストーリーで
そんな最高のお酒を引き立てるのは、、、、
姫の恵み
豊かな水産資源に恵まれる新潟県糸魚川市伝兵水産の素干し「姫の恵み」。
南蛮エビ、ホタルイカ、メギスを水揚げ後すぐに乾燥して仕上げに天日で干すことで旨みを濃縮した逸品です。
無添加なので、自然の幸そのものを味わっていただけます。
伝兵水産は、兄が漁師の夫婦で営むお魚屋さんとして、究極の血抜き「津本式」を取得するなど高い技術と最新の設備を備えています。
関東の高級料亭から地元の飲食店に魚介類を卸しています。
詳しくは作り手のストーリーで
そして締めは、、、
半生蕎麦こそば
読んで字の如く小さい蕎麦の実「こそば」を使用したこそば亭の半生そば。
全品種の5%程度しかない在来種である「こそば」は、蕎麦本来の旨みと風味が味わえます。
製造元である蕎麦屋こそば亭は、ミシュラン新潟のビベルクマン選出、週刊文春 「BEST10ランキング」お取り寄せ蕎麦ランキング第1位獲得するなど、高い評価を得ています。
地元からも愛される一方、県外からのファンも多い名店です。
濃口の蕎麦つゆと合わせてお食べ下さい。
詳しくは作り手のストーリーで

最後に
新潟県上越地方の名店を代表するディナーセットをご紹介させていただきました。
こちらのセットからさらに掘り下げて各店の商品にご興味を持っていただけたらと思います。
この機会に素敵な作り手と最高の逸品との出会いとなれば幸いです。